婚活ブログ MISOJI COMPLEX を書かれている あけ さんからまわってきた
婚活体験談の口コミサイト Conshare様企画の、
婚活ブログへの10の質問に回答してみました。
質問1:あなたの現在の婚活の状況は?
① 相手はいないが、今は婚活していない
② 婚活中
③ 婚活して見つけた相手がいるので、今は婚活していない
④ 既婚
→婚活の末、結婚相談所で出会った人と結婚いたしました。
質問2:あなたの性別は?
① 男性
② 女性
質問3:最初に婚活を始めた年齢は?
① 20歳未満
② 20歳〜24歳
③ 25歳〜29歳
④ 30歳〜34歳
⑤ 35歳〜39歳
⑥ 40歳〜44歳
⑦ 45歳〜49歳
⑧ 50歳以上
→厳密に言うとネット婚活を始めたのは25歳になる数日前だったんですが
3月生まれなんでまぁほぼ25歳ってことで^^;
当時はすぐ結婚というよりは数年付き合った末に結婚できたらと思っていて恋活的な気持ちでした。
ヤバイと思って本気で婚活に取り組もうと27歳のときに結婚相談所 入会に踏み切りました。
まぁその前にも婚活パーティに参加してみたりしていたのでゆるゆる活動をしている状態でした。
質問4:最初に婚活を始めてから経過した期間は?
※既に婚活を終えている人は、婚活終了までの期間を教えてください。
① 1ヶ月未満
② 1ヶ月以上〜3ヶ月未満
③ 3ヶ月以上〜6ヶ月未満
④ 6ヶ月以上〜1年未満
⑤ 1年以上〜2年未満
⑥ 2年以上〜3年未満
⑦ 3年以上〜5年未満
⑧ 5年以上
→ネット婚活を始めて3年半ほどで夫と出会い、その1年後に結婚しました。
結婚相談所に入会してから夫と出会うまでは5ヵ月
出会って1ヵ月で交際し、交際から1ヵ月後に成婚退会しました。
質問5:これまでに、どんな婚活をしましたか?(複数回答可)
① 知人からの紹介
② 合コン
③ 街コン
④ 婚活パーティー・お見合いパーティー
⑤ ネット婚活(出会い系サイト・恋活サイト・婚活サイトなど)
⑥ 結婚相談所(データマッチング系)
⑦ 結婚相談所(仲人系)
⑧ 自治体など非営利団体の婚活サービス
⑨ その他[ その他を選択した人は、その他の婚活方法を教えてください ]
→その他はオフ会ですね。
当時まだ街コンがなく、趣味系や社会人サークル、婚活オフ会に参加しました。
質問6:これまで経験した婚活の中で、最も良かった婚活方法は何ですか?
① 知人からの紹介
② 合コン
③ 街コン
④ 婚活パーティー・お見合いパーティー
⑤ ネット婚活(出会い系サイト・恋活サイト・婚活サイトなど)
⑥ 結婚相談所(データマッチング系)
⑦ 結婚相談所(仲人系)
⑧ 自治体など非営利団体の婚活サービス
⑨ その他 [ その他を選択した人は、その他の婚活方法を教えてください ]
→ネット婚活は値段もお手頃で家にいて気がるにできるので
仕事で忙しくてもできますので、まず初めてみるのにいいと思います。
出会える数も多いと思いますがその分色んな人がいますので自衛も必要かと思います。
仲介系の結婚相談所は結構お高いです。
私が入会した結婚相談所Sでは入会時に14.5万
毎月1.4万、お見合いごとに1万、退会するまでの7ヵ月で計37万かかりました。
担当さんとの相性もあり、合わないとイライラすることも…
自分の要望をどんどん言わないと見当違いの人を紹介され続けることもありますが
入会時に住所や会社、年収証明や独身証明書などの提出しないといけないため
絶対ではありませんが安心できます。
(年収証明は前年度分の提出なのでその年に退職していたらわからないなど)
オフ会も趣味系で知り合えたりするので良かったのですが
必ずしも婚活目当てで来ているわけではなかったので
今でいう街コンやオタ婚(オタク婚活パーティ)など
私は参加できなかったのですが良さそうですね
婚活体験談の口コミサイト Conshare様企画の、
婚活ブログへの10の質問に回答してみました。
質問1:あなたの現在の婚活の状況は?
① 相手はいないが、今は婚活していない
② 婚活中
③ 婚活して見つけた相手がいるので、今は婚活していない
④ 既婚
→婚活の末、結婚相談所で出会った人と結婚いたしました。
質問2:あなたの性別は?
① 男性
② 女性
質問3:最初に婚活を始めた年齢は?
① 20歳未満
② 20歳〜24歳
③ 25歳〜29歳
④ 30歳〜34歳
⑤ 35歳〜39歳
⑥ 40歳〜44歳
⑦ 45歳〜49歳
⑧ 50歳以上
→厳密に言うとネット婚活を始めたのは25歳になる数日前だったんですが
3月生まれなんでまぁほぼ25歳ってことで^^;
当時はすぐ結婚というよりは数年付き合った末に結婚できたらと思っていて恋活的な気持ちでした。
ヤバイと思って本気で婚活に取り組もうと27歳のときに結婚相談所 入会に踏み切りました。
まぁその前にも婚活パーティに参加してみたりしていたのでゆるゆる活動をしている状態でした。
質問4:最初に婚活を始めてから経過した期間は?
※既に婚活を終えている人は、婚活終了までの期間を教えてください。
① 1ヶ月未満
② 1ヶ月以上〜3ヶ月未満
③ 3ヶ月以上〜6ヶ月未満
④ 6ヶ月以上〜1年未満
⑤ 1年以上〜2年未満
⑥ 2年以上〜3年未満
⑦ 3年以上〜5年未満
⑧ 5年以上
→ネット婚活を始めて3年半ほどで夫と出会い、その1年後に結婚しました。
結婚相談所に入会してから夫と出会うまでは5ヵ月
出会って1ヵ月で交際し、交際から1ヵ月後に成婚退会しました。
質問5:これまでに、どんな婚活をしましたか?(複数回答可)
① 知人からの紹介
② 合コン
③ 街コン
④ 婚活パーティー・お見合いパーティー
⑤ ネット婚活(出会い系サイト・恋活サイト・婚活サイトなど)
⑥ 結婚相談所(データマッチング系)
⑦ 結婚相談所(仲人系)
⑧ 自治体など非営利団体の婚活サービス
⑨ その他[ その他を選択した人は、その他の婚活方法を教えてください ]
→その他はオフ会ですね。
当時まだ街コンがなく、趣味系や社会人サークル、婚活オフ会に参加しました。
質問6:これまで経験した婚活の中で、最も良かった婚活方法は何ですか?
① 知人からの紹介
② 合コン
③ 街コン
④ 婚活パーティー・お見合いパーティー
⑤ ネット婚活(出会い系サイト・恋活サイト・婚活サイトなど)
⑥ 結婚相談所(データマッチング系)
⑦ 結婚相談所(仲人系)
⑧ 自治体など非営利団体の婚活サービス
⑨ その他 [ その他を選択した人は、その他の婚活方法を教えてください ]
→ネット婚活は値段もお手頃で家にいて気がるにできるので
仕事で忙しくてもできますので、まず初めてみるのにいいと思います。
出会える数も多いと思いますがその分色んな人がいますので自衛も必要かと思います。
仲介系の結婚相談所は結構お高いです。
私が入会した結婚相談所Sでは入会時に14.5万
毎月1.4万、お見合いごとに1万、退会するまでの7ヵ月で計37万かかりました。
担当さんとの相性もあり、合わないとイライラすることも…
自分の要望をどんどん言わないと見当違いの人を紹介され続けることもありますが
入会時に住所や会社、年収証明や独身証明書などの提出しないといけないため
絶対ではありませんが安心できます。
(年収証明は前年度分の提出なのでその年に退職していたらわからないなど)
オフ会も趣味系で知り合えたりするので良かったのですが
必ずしも婚活目当てで来ているわけではなかったので
今でいう街コンやオタ婚(オタク婚活パーティ)など
私は参加できなかったのですが良さそうですね
質問7:あなたが婚活をする時に参考にしている情報源は何ですか?(複数回答可)
※既に婚活を終えている人は、婚活中に参考にしていた情報源を教えてください。
① 知人からの口コミ
② 雑誌・新聞
③ 本・マンガ
④ テレビ
⑤ 婚活の情報を掲載しているWebサイト
⑥ 婚活ブログ
⑦ SNS(Facebook、Twitter、mixiなど)
⑧ 婚活のプロの意見(アドバイザー、カウンセラーなど)
⑨ その他 [ その他を選択した人は、その他の情報源を教えてください ]
→ 知人からの口コミは友人が使って付き合ったと聞いたネット婚活をしてみたことがあります。
婚活関連の本・マンガ、テレビ、Webサイト、ブログもチェックしていました。
婚活のプロの意見は結婚相談所の仲介人(アドバイザー)に相談したりしていましたね。
質問8:あなたが希望する結婚相手の条件は?(自由回答)
※既に婚活を終えている人は、婚活中に希望していた条件を教えてください。
年収が私と同等かそれ以上(400万以上)でフォーリングが合う人
フィーリングが難しかったりするんですが^^;
当時は趣味や会話のテンポが合ったりなどを重視していました。
結婚してわかったのですが一緒に生活するとなると
性格が合うか合わないかは本当に大事だと思いました。
私は気になったことはすぐ言っちゃうんですが夫はあまり気にしないタイプなので
あまりケンカになりません。
ケンカになってもお互いひきずらないので楽です。
イライラしているときにキツめに言っても夫が笑いで返してきて
私もつられて笑ってしまっていつのまにかイライラがなくなっていたり...
これが相手もイライラしてしまうタイプだったら
すぐケンカになってしまって大変だったと思います。
夫は夫で少し変わっていたり
変なとこ頑固だったり、細かい部分を指摘してきたり
典型的な理系男子という感じなのですが
私もそこは気にならないので上手くいったのかなと思っています。
質問9:現在、婚活に苦しんでいる人に向けて、何かメッセージを送ってもらえませんか?(自由回答)
恋愛や婚活が上手くいかず
先が見えない不安な気持ちで
でも生きるために働く日々を過ごしていましたが
出会いは急にでした。
正直今でも結婚できたことが嘘みたいに感じています。
今は辛いかもしれませんが、明日出会いがあるかもしれません。
前向きになるのは無理かもしれませんが
辛い中でも無理のない範囲で行動し続けることで次へ繋がることもあると思います。
こんな私でも色々ありましたが良い人と出会えました。
応援しています。
質問10:あなたの他に「婚活ブログへの10の質問」に答えてもらいたい婚活ブログは?
数人いらっしゃいますがお願いしたいけどできないヘタレorz
気になった方に回答いただければと思います!^^
※既に婚活を終えている人は、婚活中に参考にしていた情報源を教えてください。
① 知人からの口コミ
② 雑誌・新聞
③ 本・マンガ
④ テレビ
⑤ 婚活の情報を掲載しているWebサイト
⑥ 婚活ブログ
⑦ SNS(Facebook、Twitter、mixiなど)
⑧ 婚活のプロの意見(アドバイザー、カウンセラーなど)
⑨ その他 [ その他を選択した人は、その他の情報源を教えてください ]
→ 知人からの口コミは友人が使って付き合ったと聞いたネット婚活をしてみたことがあります。
婚活関連の本・マンガ、テレビ、Webサイト、ブログもチェックしていました。
婚活のプロの意見は結婚相談所の仲介人(アドバイザー)に相談したりしていましたね。
質問8:あなたが希望する結婚相手の条件は?(自由回答)
※既に婚活を終えている人は、婚活中に希望していた条件を教えてください。
年収が私と同等かそれ以上(400万以上)でフォーリングが合う人
フィーリングが難しかったりするんですが^^;
当時は趣味や会話のテンポが合ったりなどを重視していました。
結婚してわかったのですが一緒に生活するとなると
性格が合うか合わないかは本当に大事だと思いました。
私は気になったことはすぐ言っちゃうんですが夫はあまり気にしないタイプなので
あまりケンカになりません。
ケンカになってもお互いひきずらないので楽です。
イライラしているときにキツめに言っても夫が笑いで返してきて
私もつられて笑ってしまっていつのまにかイライラがなくなっていたり...
これが相手もイライラしてしまうタイプだったら
すぐケンカになってしまって大変だったと思います。
夫は夫で少し変わっていたり
変なとこ頑固だったり、細かい部分を指摘してきたり
典型的な理系男子という感じなのですが
私もそこは気にならないので上手くいったのかなと思っています。
質問9:現在、婚活に苦しんでいる人に向けて、何かメッセージを送ってもらえませんか?(自由回答)
恋愛や婚活が上手くいかず
先が見えない不安な気持ちで
でも生きるために働く日々を過ごしていましたが
出会いは急にでした。
正直今でも結婚できたことが嘘みたいに感じています。
今は辛いかもしれませんが、明日出会いがあるかもしれません。
前向きになるのは無理かもしれませんが
辛い中でも無理のない範囲で行動し続けることで次へ繋がることもあると思います。
こんな私でも色々ありましたが良い人と出会えました。
応援しています。
質問10:あなたの他に「婚活ブログへの10の質問」に答えてもらいたい婚活ブログは?
数人いらっしゃいますがお願いしたいけどできないヘタレorz
気になった方に回答いただければと思います!^^
コメント