婚活 お金の話【2013年7・8月】分です![](http://static.fc2.com/image/i/203.gif)
【2013年6月】はこちら
6月にJさんとお付き合いを始め
結婚相談所Sは7月で成婚退会
ネット婚活で唯一課金放置していたユーブライドは8月で退会いたしました。
ですので
婚活 お金の話は2012年11月~2013年8月で終了となります。
(たぶんね!再婚活とかならなければ。。。←)
Jさんとすぐ別れてしまったらと怖かったので
ユーブライド
は引き続き
料金システムが変更し辞めて再開すると
ライトプランでも月2450円になるので
前の料金の月980円で8月まで課金放置しておりました。
まぁいろいろあって解約し忘れてたっていうのもありましたが^^;
8月末で解約いたしました☆
サイトにもアクセスせず放置していたのですが
解約しようと久しぶりにアクセスしたら3人の方からメールが来ていました。
1人は40歳半ばだったので範囲外でしたが
あとの2人は20歳半ばと20歳後半で
詳しくは見ないようにして
悪いなぁ~と思いながら退会いたしました。
(メール送って返ってこないって結構がっかりするもんですからね。。。)
結婚相談所Sは7月で成婚退会し
成婚料1人52,500円ずつ払いました。
最後によくわかりませんが手数料か何か975円の返金がありました。
2012年11月~2013年8月
10ヶ月ですか。。。
11月に入会金や手続きのお金を支払って
12月から活動を始め6月にJさんとお付き合い始めたので
活動期間は7ヶ月。
その間結婚相談所Sでは6人とお見合い
(実は一人記事書き忘れてた人がいるんですよねw)
ネット婚活で会った人は2人。
(メールでのやりとりは10人くらいとしてたかな。。。)
記事のボリュームでもわかる通り
Fさん・Jさんと主にやりとりして
7ヶ月中半分以上はお見合いもせずお休み状態で
正直、休んでた時間が長かったので
ちょっともったいなかったかなぁとも
でも休んでる間にJさんからお見合い申し込みが来たり
高収入の方やイケメン公務員男子の紹介が来たり
まぁ無駄というほどではなかったのでよかったかな?
★7・8月の支出★
□結婚相談所S
月会費 14,175円(7月分)
成婚料 52,500円(1人分)
一部手続き料返金 -975円
★結婚相談所Sのみでの総活動費
2012年11月〜2013年7月の9ヶ月分
計 376,100円
→結婚相談所S 通常紹介についてはこちら
→結婚相談所S 成婚手続きの話はこちら
□結婚相談所S以外の出費
ユーブライド 月会費 980円×2(7・8月分)
★婚活でかかった総費用
2012年11月〜2013年8月の10ヶ月分
計 394,860円
結婚相談所Sの費用を引くと
ネット婚活のみの費用は18,760円でした☆
----------
おぉぅ!
40万目前でしたね。。。
とりあえず結婚相談所はお金がかかります!
特に結婚相談所Sは
お見合い1回10500円
成婚料52500円
休会制度なし
なのでよりお金がかかったんだと思います。
Jさんとうまくいかなかったら入会を考えていた
ツヴァイ
では
お見合い料なし
成婚料なし
休会制度あり
のようなのでもっとお安く活動できたかもしれませんが
相手の写真を見るのにツヴァイの支店まで見に行かないといけないという制限があるようです。
いろいろ書いていたら
ちょっと長くなってしまったので
活動を思い返してみての話は別記事にさせてもらいます^^
お金の話ですが
結婚準備ブログの方で
大公開☆2人の収支目算〔新居・結婚・新婚旅行〕
2013年9月家計簿
などの記事を書いています。
気になる方はこちらにも足を運んでいただければ☆
ちなみに
結婚前提でのお付き合いだったので
(というかお互いにあれがプロポーズだという認識だったので)
交際して次に会ったとき
このブログのことや私の収入、貯金、脱毛のことなどを話し
相手の収入・貯金・マンションのことなどを聞き
お互いの両親への挨拶、結婚式、入籍はいつにするかなどを話し合いました。
家計管理をどうするかは何度か話し合って
2人で家計簿をつけてお互いに確認した上で収支を合算
ということになり
やりたいこと(結婚式や新婚旅行)やるためには貯金しなきゃ!
ということで9月から2人で家計簿を始めました☆
家計簿は毎月更新予定です~
ではでは
「参考になった!」「更新楽しみ♪」などと思ってもらえたら
![](http://static.fc2.com/image/i/203.gif)
【2013年6月】はこちら
6月にJさんとお付き合いを始め
結婚相談所Sは7月で成婚退会
ネット婚活で唯一課金放置していたユーブライドは8月で退会いたしました。
ですので
婚活 お金の話は2012年11月~2013年8月で終了となります。
(たぶんね!再婚活とかならなければ。。。←)
Jさんとすぐ別れてしまったらと怖かったので
ユーブライド
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=25L5Y2+2Z6SY+1B26+63OYA)
料金システムが変更し辞めて再開すると
ライトプランでも月2450円になるので
前の料金の月980円で8月まで課金放置しておりました。
まぁいろいろあって解約し忘れてたっていうのもありましたが^^;
8月末で解約いたしました☆
サイトにもアクセスせず放置していたのですが
解約しようと久しぶりにアクセスしたら3人の方からメールが来ていました。
1人は40歳半ばだったので範囲外でしたが
あとの2人は20歳半ばと20歳後半で
詳しくは見ないようにして
悪いなぁ~と思いながら退会いたしました。
(メール送って返ってこないって結構がっかりするもんですからね。。。)
結婚相談所Sは7月で成婚退会し
成婚料1人52,500円ずつ払いました。
最後によくわかりませんが手数料か何か975円の返金がありました。
2012年11月~2013年8月
10ヶ月ですか。。。
11月に入会金や手続きのお金を支払って
12月から活動を始め6月にJさんとお付き合い始めたので
活動期間は7ヶ月。
その間結婚相談所Sでは6人とお見合い
(実は一人記事書き忘れてた人がいるんですよねw)
ネット婚活で会った人は2人。
(メールでのやりとりは10人くらいとしてたかな。。。)
記事のボリュームでもわかる通り
Fさん・Jさんと主にやりとりして
7ヶ月中半分以上はお見合いもせずお休み状態で
正直、休んでた時間が長かったので
ちょっともったいなかったかなぁとも
でも休んでる間にJさんからお見合い申し込みが来たり
高収入の方やイケメン公務員男子の紹介が来たり
まぁ無駄というほどではなかったのでよかったかな?
★7・8月の支出★
□結婚相談所S
月会費 14,175円(7月分)
成婚料 52,500円(1人分)
一部手続き料返金 -975円
★結婚相談所Sのみでの総活動費
2012年11月〜2013年7月の9ヶ月分
計 376,100円
→結婚相談所S 通常紹介についてはこちら
→結婚相談所S 成婚手続きの話はこちら
□結婚相談所S以外の出費
ユーブライド 月会費 980円×2(7・8月分)
★婚活でかかった総費用
2012年11月〜2013年8月の10ヶ月分
計 394,860円
結婚相談所Sの費用を引くと
ネット婚活のみの費用は18,760円でした☆
----------
おぉぅ!
40万目前でしたね。。。
とりあえず結婚相談所はお金がかかります!
特に結婚相談所Sは
お見合い1回10500円
成婚料52500円
休会制度なし
なのでよりお金がかかったんだと思います。
Jさんとうまくいかなかったら入会を考えていた
ツヴァイ
お見合い料なし
成婚料なし
休会制度あり
のようなのでもっとお安く活動できたかもしれませんが
相手の写真を見るのにツヴァイの支店まで見に行かないといけないという制限があるようです。
いろいろ書いていたら
ちょっと長くなってしまったので
活動を思い返してみての話は別記事にさせてもらいます^^
お金の話ですが
結婚準備ブログの方で
大公開☆2人の収支目算〔新居・結婚・新婚旅行〕
2013年9月家計簿
などの記事を書いています。
気になる方はこちらにも足を運んでいただければ☆
ちなみに
結婚前提でのお付き合いだったので
(というかお互いにあれがプロポーズだという認識だったので)
交際して次に会ったとき
このブログのことや私の収入、貯金、脱毛のことなどを話し
相手の収入・貯金・マンションのことなどを聞き
お互いの両親への挨拶、結婚式、入籍はいつにするかなどを話し合いました。
家計管理をどうするかは何度か話し合って
2人で家計簿をつけてお互いに確認した上で収支を合算
ということになり
やりたいこと(結婚式や新婚旅行)やるためには貯金しなきゃ!
ということで9月から2人で家計簿を始めました☆
家計簿は毎月更新予定です~
ではでは
「参考になった!」「更新楽しみ♪」などと思ってもらえたら