
バタバタしていて
なかなか更新できない日々が続いております

2021年は息子が2歳になり
育児でてんやわんやな中
9月に脊髄炎になり入院
退院後も歩行障害を負い
週1回のリハビリ通院と
月2回の検査・投薬通院で
追われるように忙しく過ごしていて
なかなか思うように更新できていない中で
変わらず読んでくださって
応援くださってている皆さんに
感謝の気持ちでいっぱいです。
2021年の振り返りと
2022年の抱負を
簡単にですがまとめておきたいと思います
ちなみに
\去年の振り返り・抱負記事はコチラ/
もくじ
■2021年振り返り
□9月に脊髄炎になり下半身マヒ、歩行障害を負ってリハビリ中
□Instagramを9800人にフォローいただく
□無料kindle書籍を出す
□漫画のショート動画の再生数が意外とスゴイ
□1歳→2歳児の育児
■2022年の抱負
□2022年は漫画の執筆をがんばりたい
□引き続き多くの方に読んでもらえるように無理のない範囲で発信をがんばる
□無料kindle書籍の続きを出す
□漫画のショート動画の発信も引き続き行う
□読んでいただいている皆さんに本当に感謝
■2021年振り返り
□9月に脊髄炎になり下半身マヒ、歩行障害を負ってリハビリ中
□Instagramを9800人にフォローいただく
□無料kindle書籍を出す
□漫画のショート動画の再生数が意外とスゴイ
□1歳→2歳児の育児
■2022年の抱負
□2022年は漫画の執筆をがんばりたい
□引き続き多くの方に読んでもらえるように無理のない範囲で発信をがんばる
□無料kindle書籍の続きを出す
□漫画のショート動画の発信も引き続き行う
□読んでいただいている皆さんに本当に感謝
2021年振り返り
私の中で一番大きかった生活をガラっと変えてしまった出来事はやっぱり脊髄炎闘病ですね9月に脊髄炎になり下半身マヒ!?歩行障害を負ってリハビリ中
ほんとビックリですよね人生何が起こるかわかりませんね
\脊髄炎 闘病記事一覧はコチラ/
再発が怖くて
色々考えてしまいますが
結局は
「今を大事に」
「今できることをする」
あと、
今 自分が持っているもの
今 自分にあるもの
に感謝していて
こんな状況ですが
日々暮らしていけること
支えてくれる人や家族がいること
このように発信できることもとてもありがたく
漫画を描けること、没頭できることがあること
幸せな毎日だなと思って過ごしています
2022年も闘病が続き
毎週1~2回の通院と育児で
時間がないことに焦ったりはしますが
今まで通りコツコツがんばっていきたいなと思います
Instagramを9800人にフォローいただく
今年の抱負で2021年内に1万人にフォローしてもらう!と目標を掲げて過去の婚活漫画を最初からアップしていました
結果、達成はできませんでしたがたくさんの方に読んでいただけるようになって
とてもありがたく嬉しいです!
Instagramはコチラ
無料kindle書籍を出す
1巻は1000回以上ダウンロードいただきました!無料なのでぜひ~!
Amazon売れ筋ランキングに入れたことも嬉しかったです!
2巻以降も来年出したいなと思っています
漫画のショート動画の再生数が意外とスゴイ
最高再生数52万で自分でもビックリしていて私の漫画を読むキッカケになってくれたら嬉しいなと思っています
\52万再生されたショート動画/
1歳→2歳男児の育児 イヤイヤ期で大変
息子はすごくヤンチャで2歳になりイヤイヤ期もあって
てんやわんやで振り回される毎日を送っていますが
「え~!?」「マジかよ!?」と白目向くようなことも多いですが
「可愛いな~」と思いながら日々過ごしています(親バカ)
会話での意思疎通がちょっとずつできるようになってきて
嬉しいなと思うことも
(根気強く伝えても全力拒否されることも多々ですが・・・)
育児漫画や日常漫画も描きたいなという思いがふつふつと沸いています
「3歳になったら会話ができるようになって楽になるよ」
と子供がいる友達から聞いたので
時間との折り合いを見つつ
早く描ける方法を模索しつつ
描きたいな・・・(願望)
ちなみに、夫のJさんに
「今年はどんな年だった?」
と聞いてみたところ
「〇〇くん(息子)がかわいかった!」
とこちらも親バカな回答で笑
かつ、私の闘病のことなど
あまり重く受け止めていないというか
「不幸中の幸いで早期発見できて、リハビリで治りそうでよかったね」と
日頃から悩んでしょうがないことには
深く悩むことのない性格のJさんに
救われています
もっと考えてよ!となることもあったりするのですが
そこは一長一短だったり
私とのバランスだったり
上手いことできているなと思う今日このごろです
2022年の抱負
2022年は漫画の執筆をがんばりたい
2021年はInstagramの発信に力を入れつつショート動画やkindle書籍など
いろいろなことにチャレンジする1年だったのですが
2022年は漫画を描いて
発信していく1年にしたいなと思っています
描き方なども模索したいなと思っていて
読みやすさや漫画の技術向上もですが
今、時間に追われているので
早く描けるように簡素化したりなど
いろいろ試行錯誤していきたいと思っています!
引き続き多くの方に読んでもらえるように無理のない範囲で発信をがんばる
闘病中・育児中という状況で昔のような更新ができないことに
焦りを感じてしまいますが
体が大事!
そして、家族との時間が大事!
と思っているので
ひきつづき
無理のない範囲で発信をがんばっていきたいなと思っています
無料kindle書籍の続きを出す
2巻以降も出したいと思っています!今はauニュースサイトで連載していた漫画を
まとめていますが
本編も出そうか考え中です
漫画のショート動画の発信も引き続き行う
見てもらうキッカケになればいいなと思うので漫画のショート動画の発信も引き続き行っていきたいなと思っています
読んでいただいている皆さんに本当に感謝
このような状況で新しい漫画の更新も減ってしまっているなかで
読んでいただいて
また、「応援しています!」など
暖かいコメントやメッセージもいただいていて
ありがたい~!!!!
という気持ちでいっぱいです
ネガティブになってしまうこともありますが
本当にはげまされていて
発信自体が活力になっています!
以前
自分の10年を振り返る記事でも書きましたが
今までの私の人生を振り返っても
トントン拍子で上手くいくようなものではなく
コツコツがんばってきて今があるので
今まで通り
無理のない範囲でコツコツがんばっていきたいなと思います
長文をここまで読んでいただきありがとうございます!
皆さん良いお年をお迎えください

\私の婚活漫画 記事一覧/
\LINEでブログの更新通知を受け取れます/

\無料キンドル書籍、出しました!/
無料なのでぜひ~!
\あなたは何の星を持っている?/
私も占ってみたのですが「新月」タイプで
猪突猛進の星・自己管理の星・気分屋の星でした(笑)
自分が何の星か気になる方はコチラ
▼ ▼ ▼
星ひとみさんの幸せの天星術
悩み別のアドバイスもかなりのボリュームがあります!
読者さんからお聞きしたり口コミを調べた結果
私オススメの
マッチングアプリ・結婚相談所比較サイト
\LINEでブログの更新通知を受け取れます/

\無料キンドル書籍、出しました!/
無料なのでぜひ~!
\あなたは何の星を持っている?/
私も占ってみたのですが「新月」タイプで
猪突猛進の星・自己管理の星・気分屋の星でした(笑)
自分が何の星か気になる方はコチラ
▼ ▼ ▼
星ひとみさんの幸せの天星術
悩み別のアドバイスもかなりのボリュームがあります!
読者さんからお聞きしたり口コミを調べた結果
私オススメの
マッチングアプリ・結婚相談所比較サイト
▼ ▼ ▼
\会員数最大級のマッチングアプリ/
Pairs(ペアーズ)
\心理テストで相性のいい人と出会える/
with(ウィズ)
\私も利用した結婚相談所比較/
応援ボタンを押してもらえたら更新の励みになります!
ぽちっとよろしくお願いします(_ _ )
▼ ▼ ▼





\会員数最大級のマッチングアプリ/
Pairs(ペアーズ)
\心理テストで相性のいい人と出会える/
with(ウィズ)
\私も利用した結婚相談所比較/
応援ボタンを押してもらえたら更新の励みになります!
ぽちっとよろしくお願いします(_ _ )
▼ ▼ ▼








この記事をシェアする!
▼ ▼ ▼
▼ ▼ ▼
コメント