Instagramのストーリーの質問フォームからいただいた婚活に関する質問・ご相談に回答させていただいております。

こんな相談をいただきました

【婚活相談内容】
高齢者と同居していて自分も喘息なので
コロナでランチとか怖いですが
相手の男性が受け入れてくれないです


2

夜の山に何度も誘ってきた恐怖のデートの誘いの話はコチラ
▼ ▼ ▼ 



質問者さんが望んでいることは

事情がありコロナの感染リスクを負うことができないので
理解と協力をしてほしい[デート方法や感染対策など]

これを婚活で相手に求める譲れない条件として合う人を探してみてはと思います。

具体的な方法は

□婚活プロフィールの文章に入れる
□結婚相談所の担当に伝えてお見合い相手に説明と合う人を探してもらう
□やりとりし始めに伝える


などで
夫に話してみたところ
男性目線から具体的にチェックする点の意見をくれたのですが

5

「思いやり」「尊重」ができるか
他人を思いやって尊重できる人ならコロナ対策に対して意識が低くても
対策・対応してくれる可能性が高い


結婚生活でも大事な
お互いの意見・考え・感情を聞きつつ
相手に合わせたり、妥協案を見つける


これには相手への「思いやり」と「尊重」が重要で
そこから「相手への理解」に繋がります

「思いやり」や「尊重」なんて
出来て当たり前って思いますよね・・・

婚活していろんな人に出会ってわかったのは
当たり前だと思ってることは
全然、当たり前じゃない!


質問者さんも経験されていますが
思いやりがなかったり、無神経だったり、見下してきたり
ビックリする人は結構います・・・

でも、ビックリする事柄でも変えられることも
私の夫にもありました、たとえば

結婚相談所のお見合いで出会った夫は服装がダサかったのですが
交際前に勇気を出して聞いてみたら「よくわからないから一緒に買いに行こう」
という話になり
私が選んだ服を着てくれて、私にとっての問題は解決しました。

ポイントはあなたが気になっている事柄について相手がどう思っているか

本人は
□気にしていない □気にならない
□興味がない □無意識にやっている

場合、伝えたら直してくれることもあるので

意外と相手に伝えずに服がダサいからってナシ判定をする人も多いようですが
今回のようなコロナ対策やそれ以外でも

気になる点について聞いて、反応や対応を見て判断する

という方法を試してみてはどうでしょうか


こちらの質問への回答や婚活漫画も参考になればと思います









婚活漫画では夫との結婚準備編はじまりました
結婚までのお互いのことを打ち明けあって結婚話を進めたことを描いています



婚活に関する質問・悩み相談等の回答一覧はこちら
 ▼  ▼  ▼ 
質問回答b


婚活に関する質問を受け付けています。
こちらの現在の受付状況を読んで質問いただけたらと思います。
 ▼  ▼  ▼ 
婚活質問箱の現在の質問受付状況


参考になった!と思ってもらえたら
ランキング応援ポチっととお願いします。
人気ブログランキングに飛びます★
 ↓ ↓ ↓

bブログ村

b人気ブログランキング


婚活漫画 テキスト記事一覧 婚活漫画 新着順 婚活漫画 カテゴリー順 婚活質問箱


LINEの読者登録で更新通知を受け取れます♪
 ↓ ↓ ↓ 




右ナビ_バナー3

猫写真スタンプ

この記事をシェアする!
▼ ▼ ▼