質問フォームにいただいた婚活に関する質問・ご相談に回答させていただいております。
(12/16にいただいた質問に回答中です。回答が遅くなってしまい申し訳ないです。)
こんなご質問をいただきました。

イラストはイメージです
【ご質問】
いつも参考に、楽しく拝見しています。
婚活パーティーに何度か参加しましたがいいなと思う人に出会えません。
パーティーに行き、挫ける部分がまず相手の年齢です。
私はもう35歳ですが出来れば4歳上くらいまでのお相手を希望しています。
というのも、年上の兄弟が多く、昔から年上だと兄感覚でしか見れないのです。
パーティーに行くと、年上の方かほとんどでアプローチして頂いても、どうしても兄感覚が抜けません。
相手の年齢に合わせたパーティーを調べると自分の年齢が上限近くだったりします。
女性は若さが武器なので出来るだけ自分が若い部類に入るパーティーがオススメとよく聞くのですが、やはり20代半ばの方が多いパーティーは避けた方が良いと思われますか。
自分の年齢を考え、条件を見直せたらいいと思いはするものの、あまり年上の方だとどうしてもそういう対象に見れません…。
婚活も色んな方法があると思いますが、ネットは怖いのでパーティーのみで活動している状況です。
【Uの回答】
質問者さんは婚活パーティーで活動している35歳の女性で
お兄さんがいらっしゃって年上の方を対象に見れず
かといって20代半ばの方が多いパーティーは避けた方が良いのか悩んでらっしゃるのですね
私の考えを書かせていただきますね。
もくじ
□調べて色々参加してみる
□自分に合う婚活サービスを利用することでマッチングの可能性があがる
・関連する私の実体験を描いている婚活漫画・コラム
・こちらの質問への回答も参考になればと思います
【質問者さんから入籍予定のご報告をコメント欄にていただきました】
※スマホでご覧の方コメント欄のもっと見るを押してください
「20代半ばの方が多いパーティーは避けた方が良いと思われますか」とご質問いただいているのですが
私ならたぶん年齢制限が26~35歳のパーティーより、30~39歳のパーティーの方へ行くと思いますが
私はどちらかというと年上が好きでしたし、私と質問者さんは望む条件が違うので、1回行ってみるのも手だと思います。
行ってみないと本当のところはわからないからです。
また、私の方で調べてみたのですが
年上女性好きの婚活パーティーというものもありました。
私が見つけたのは年上女性好きという条件で
「女性30・40歳代、男性20・30歳代」
「女性25~35歳、男性20~29歳」などあり
最初から年上女性という条件の婚活パーティーでしたら
年下の方とマッチングの可能性があがるのではと思いました。
「年上女性 婚活パーティー」で検索するとヒットしました。
あとは「逆歳の差 婚活パーティー」というキーワードもあるようです。
年下や逆歳の差までは...ということでしたら
「同世代 婚活パーティー女性28〜35歳、男性31〜38歳」というのもありました。
あとはネットは怖いということで
結婚相談所で「年下男性」や求める相手の年齢の幅を伝えて探してもらうという方法もあるかと思います。
質問者さんは「自分の求める条件を見直した方がいいのか...」と悩まれていますが
質問文を読んで、まだ試されていない方法があるような気がしました
私が婚活をしていた6~7年前より以前は特化した婚活サービスはあまりなかったのですが
最近は本当に色々出てきていているので
自分の条件や自分の求める条件に合いそうな婚活サービスを探して、色々試してみることで
お互いにいいなと思う人と出会える可能性があがるのではないかなと思いました。
私の考えが参考になればと思います。
婚活は自分を知り、自分に合った手段を選ぶことで出会える可能性が上がる。実践できるフローチャートをお伝えします。
【質問箱47】現在、婚活中です。18歳上の方から申し込まれています。Uさんだったらどうされますか?
【質問箱8】婚活条件で年齢の幅を決めてましたか?条件外で気が合ったり気になる人がいれば対象としましたか?
【質問箱40】いいなと思っている人が自分より学歴が低い所が少しだけ気になります。結婚したいと思う相手なら妥協すべきでしょうか?
【質問者さんから入籍予定のご報告をコメント欄にていただきました】
※スマホでご覧の方コメント欄のもっと見るを押してください
婚活に関する質問・悩み相談等の回答一覧はこちら
▼ ▼ ▼

婚活に関する質問を受け付けています。
こちらの現在の受付状況を読んで質問いただけたらと思います。
▼ ▼ ▼

(12/16にいただいた質問に回答中です。回答が遅くなってしまい申し訳ないです。)
こんなご質問をいただきました。

イラストはイメージです
【ご質問】
いつも参考に、楽しく拝見しています。
婚活パーティーに何度か参加しましたがいいなと思う人に出会えません。
パーティーに行き、挫ける部分がまず相手の年齢です。
私はもう35歳ですが出来れば4歳上くらいまでのお相手を希望しています。
というのも、年上の兄弟が多く、昔から年上だと兄感覚でしか見れないのです。
パーティーに行くと、年上の方かほとんどでアプローチして頂いても、どうしても兄感覚が抜けません。
相手の年齢に合わせたパーティーを調べると自分の年齢が上限近くだったりします。
女性は若さが武器なので出来るだけ自分が若い部類に入るパーティーがオススメとよく聞くのですが、やはり20代半ばの方が多いパーティーは避けた方が良いと思われますか。
自分の年齢を考え、条件を見直せたらいいと思いはするものの、あまり年上の方だとどうしてもそういう対象に見れません…。
婚活も色んな方法があると思いますが、ネットは怖いのでパーティーのみで活動している状況です。
【Uの回答】
質問者さんは婚活パーティーで活動している35歳の女性で
お兄さんがいらっしゃって年上の方を対象に見れず
かといって20代半ばの方が多いパーティーは避けた方が良いのか悩んでらっしゃるのですね
私の考えを書かせていただきますね。
もくじ
□調べて色々参加してみる
□自分に合う婚活サービスを利用することでマッチングの可能性があがる
・関連する私の実体験を描いている婚活漫画・コラム
・こちらの質問への回答も参考になればと思います
【質問者さんから入籍予定のご報告をコメント欄にていただきました】
※スマホでご覧の方コメント欄のもっと見るを押してください
調べて色々参加してみる
「20代半ばの方が多いパーティーは避けた方が良いと思われますか」とご質問いただいているのですが
私ならたぶん年齢制限が26~35歳のパーティーより、30~39歳のパーティーの方へ行くと思いますが
私はどちらかというと年上が好きでしたし、私と質問者さんは望む条件が違うので、1回行ってみるのも手だと思います。
行ってみないと本当のところはわからないからです。
また、私の方で調べてみたのですが
年上女性好きの婚活パーティーというものもありました。
私が見つけたのは年上女性好きという条件で
「女性30・40歳代、男性20・30歳代」
「女性25~35歳、男性20~29歳」などあり
最初から年上女性という条件の婚活パーティーでしたら
年下の方とマッチングの可能性があがるのではと思いました。
「年上女性 婚活パーティー」で検索するとヒットしました。
あとは「逆歳の差 婚活パーティー」というキーワードもあるようです。
年下や逆歳の差までは...ということでしたら
「同世代 婚活パーティー女性28〜35歳、男性31〜38歳」というのもありました。
あとはネットは怖いということで
結婚相談所で「年下男性」や求める相手の年齢の幅を伝えて探してもらうという方法もあるかと思います。
自分に合う婚活サービスを利用することでマッチングの可能性があがる
質問者さんは「自分の求める条件を見直した方がいいのか...」と悩まれていますが
質問文を読んで、まだ試されていない方法があるような気がしました
私が婚活をしていた6~7年前より以前は特化した婚活サービスはあまりなかったのですが
最近は本当に色々出てきていているので
自分の条件や自分の求める条件に合いそうな婚活サービスを探して、色々試してみることで
お互いにいいなと思う人と出会える可能性があがるのではないかなと思いました。
私の考えが参考になればと思います。
関連する私の実体験を描いている婚活漫画・コラム
婚活は自分を知り、自分に合った手段を選ぶことで出会える可能性が上がる。実践できるフローチャートをお伝えします。
こちらの質問への回答も参考になればと思います
【質問箱47】現在、婚活中です。18歳上の方から申し込まれています。Uさんだったらどうされますか?
【質問箱8】婚活条件で年齢の幅を決めてましたか?条件外で気が合ったり気になる人がいれば対象としましたか?
【質問箱40】いいなと思っている人が自分より学歴が低い所が少しだけ気になります。結婚したいと思う相手なら妥協すべきでしょうか?
【質問者さんから入籍予定のご報告をコメント欄にていただきました】
※スマホでご覧の方コメント欄のもっと見るを押してください
婚活に関する質問・悩み相談等の回答一覧はこちら
▼ ▼ ▼

婚活に関する質問を受け付けています。
こちらの現在の受付状況を読んで質問いただけたらと思います。
▼ ▼ ▼

コメント
コメント一覧 (4)
「自分が1番最年少の可能性があるから目立つかも!!」と前向きに参加される下限ギリギリの年齢の方もいると思います(´∀`) そうすれば自ずと年下の方とのマッチングの可能性も増えそうですしね!
まだまだ可能性がたくさんありそうな方ので、ぜひ素敵な方と出会って、幸せな未来になりますように!!
ukonkatsu
が
しました
以前こちらの質問をした者です。
遅くなりましたが、ご丁寧にお返事をありがとうございました。
この時の私は相談所に抵抗があって婚活パーティーのみで活動していましたが、Uさんの「まだ試されていない方法があるのでは」という回答を見て、色々試してみないと、と昨年の春に相談所に入会しました。
結果としては、入会して数ヶ月後に初めてお見合いをした人とそのままお付き合いに進んで、プロポーズもして頂き、年内に入籍するつもりで色々勧めています!
希望としていた年齢が近い人で、本当は初婚の人が良かったもののそこだけは違いますが、それも気にならないくらい良い人で大切にしてくれて今が本当に本当に幸せです。
ぴよぴよさんのコメントも相談所の入会に背中を押してもらえたと思っています。
固定観念だけで方法を狭めるのでなく、思い切って別の活動をしてみて良かったです。
本当にありがとうございました!!
そして、その間にご出産もされたUさん、おめでとうございます!!
ukonkatsu
が
しました