ブロガー友達のしんまい夫婦と名古屋観光した話を描いています!
しんまい夫婦と名古屋観光 記事一覧はコチラ
地元の人がリピートする商品は間違いない!笹井屋なが餅【しんまい夫婦と名古屋観光13】




地元の人がリピートする商品は間違いない!
笹井屋 なが餅の公式HPはコチラ
天文十九年(1550年)戦国時代から愛される素朴な味わいのアンコが入ったお餅で
三重県四日市市の銘菓だそうです
商品はこんな感じ


しぶカッコイイ!!!


そのままでも美味しいと思いますが
私はオーブントースター焼いて食べました!
この日に買った寿がきやのみそ煮込みうどんも
しんまい夫婦も普段食べているそうで
以前送ってもらって美味しかったのでリピート!
この時買ったのは食べ終わって
その後、amazonで箱買いしました。
地元の人に愛される商品は間違いない!(確信)
もちろん好き好きあるとは思いますが
私は気に入りました!
関西でいうと551の豚まんとかでしょうか?
前回も書いたのですが
しんまい夫婦に551の豚まんを送ったのですが
気に入ってくれたようで嬉しかったです♪
▼ ▼ ▼

551蓬莱の豚まんがやって来た!
しんまい夫婦と名古屋観光の話は次回 最終回の予定です!
つづきます~
しんまい夫婦と名古屋観光 記事一覧はコチラ

しんまい夫婦と名古屋観光 記事一覧はコチラ
地元の人がリピートする商品は間違いない!笹井屋なが餅【しんまい夫婦と名古屋観光13】




地元の人がリピートする商品は間違いない!
笹井屋 なが餅の公式HPはコチラ
天文十九年(1550年)戦国時代から愛される素朴な味わいのアンコが入ったお餅で
三重県四日市市の銘菓だそうです
商品はこんな感じ


しぶカッコイイ!!!


そのままでも美味しいと思いますが
私はオーブントースター焼いて食べました!
この日に買った寿がきやのみそ煮込みうどんも
しんまい夫婦も普段食べているそうで
以前送ってもらって美味しかったのでリピート!
この時買ったのは食べ終わって
その後、amazonで箱買いしました。
地元の人に愛される商品は間違いない!(確信)
もちろん好き好きあるとは思いますが
私は気に入りました!
関西でいうと551の豚まんとかでしょうか?
前回も書いたのですが
しんまい夫婦に551の豚まんを送ったのですが
気に入ってくれたようで嬉しかったです♪
▼ ▼ ▼

551蓬莱の豚まんがやって来た!
しんまい夫婦と名古屋観光の話は次回 最終回の予定です!
つづきます~
しんまい夫婦と名古屋観光 記事一覧はコチラ

「いいね!」と思ってもらえたら
ランキング応援ポチっととお願いします。
人気ブログランキングに飛びます★
↓ ↓ ↓


LINEの読者登録で更新通知を受け取れます♪
↓ ↓ ↓




ランキング応援ポチっととお願いします。
人気ブログランキングに飛びます★
↓ ↓ ↓


LINEの読者登録で更新通知を受け取れます♪
↓ ↓ ↓




この記事をシェアする!
▼ ▼ ▼
▼ ▼ ▼
コメント
コメント一覧 (2)
これから楽しみに食べます♪
ukonkatsu
が
しました
おぉ!旅行いいですね!
買われましたか!!!
お口に合ったらいいなー
ukonkatsu
が
しました