婚活漫画 記事一覧はこちら
婚活漫画 記事 テキスト一覧はこちら
時間のない方は婚活漫画ダイジェスト版もあります。
婚活漫画ダイジェスト 〔キッカケ~オフ会~ネット婚活編〕
【9章 結婚相談所と婚活サイトを同時利用】記事一覧はこちら
この話の続きです
▼ ▼ ▼
125-2 婚活サイト Fさんとのドキドキの初対面!スーツは3割増しでカッコよく見える
125-3 婚活サイト Fさん 初対面で相手の好意を感じて私が聞いたこと
125-4 婚活の初対面で相手に好印象を与えた事前準備
LINEの読者登録で更新通知を受け取れます♪
↓ ↓ ↓
【婚活漫画】126-1 婚活サイト Fさん 会った後も順調なやりとり と 次の会う約束
電話するとき緊張しちゃう派です
車となると警戒する気持ちもありつつ、Fさんを信用したい気持ちも
会ったときの感じでFさんは大丈夫そうだなと思ったのと
あと2週間あるし、無理って思ったら電車で行こうと言おうと思いました。
婚活サイトで出会ってから毎日連絡を取り合っていたので
仕事が忙しくて連絡が減るかもしれないと聞き、寂しいけどしょうがないなぁと思ったのでした。
Fさん編
つづきます!
> Fさんの話を初めから見る
> 初めて婚活サイトに登録してビックリすることの連続だった話を最初から見る
> 【次話】126-2 婚活サイト Fさん 連絡を取り合っている内に会いたくなって...
車に関して言うと
両親も車を持ってなかったですし(ペーパードライバー)
私が免許を取ったのも結婚してからで(私もペーパー)
私が車に慣れてないというのと
自転車以外の乗り物が全般的にちょっと苦手で
ちょっとなのでいつも我慢しているのですが
私の中では電車より車の方が怖いというのもこの話の時も少しだけあったりします。
ジェットコースターに乗ってるような気分でドキドキするんですよね^^;
乗り物と言ってもアトラクション系は平気なのと苦手なのがあるのですが 絶叫系は怖くて乗れません コーヒーカップなど周る系は好きです
乗り物が全般的にちょっと苦手という話は
人にあまりしたことなかったのですが
しんまい夫婦と会ったときに話題になって
ヒロニキ的に印象的だったそうで漫画に描いてくれました!
Uさんの苦手なもの Uさん夫婦と名古屋観光編06
さらに言うと海も山も怖い
海派?山派?家派の私の理由【しんまい夫婦と名古屋観光5】
この話で嫁子っちが話している新婚旅行で行ったオーストラリアの話を
しんまい夫婦がブログで更新中です!
婚活漫画 記事 テキスト一覧はこちら
時間のない方は婚活漫画ダイジェスト版もあります。
婚活漫画ダイジェスト 〔キッカケ~オフ会~ネット婚活編〕
【9章 結婚相談所と婚活サイトを同時利用】記事一覧はこちら
この話の続きです
▼ ▼ ▼
125-2 婚活サイト Fさんとのドキドキの初対面!スーツは3割増しでカッコよく見える
125-3 婚活サイト Fさん 初対面で相手の好意を感じて私が聞いたこと
125-4 婚活の初対面で相手に好印象を与えた事前準備
LINEの読者登録で更新通知を受け取れます♪
↓ ↓ ↓
【婚活漫画】126-1 婚活サイト Fさん 会った後も順調なやりとり と 次の会う約束
電話するとき緊張しちゃう派です
車となると警戒する気持ちもありつつ、Fさんを信用したい気持ちも
会ったときの感じでFさんは大丈夫そうだなと思ったのと
あと2週間あるし、無理って思ったら電車で行こうと言おうと思いました。
婚活サイトで出会ってから毎日連絡を取り合っていたので
仕事が忙しくて連絡が減るかもしれないと聞き、寂しいけどしょうがないなぁと思ったのでした。
Fさん編
つづきます!
> Fさんの話を初めから見る
> 初めて婚活サイトに登録してビックリすることの連続だった話を最初から見る
> 【次話】126-2 婚活サイト Fさん 連絡を取り合っている内に会いたくなって...
車に関して言うと
両親も車を持ってなかったですし(ペーパードライバー)
私が免許を取ったのも結婚してからで(私もペーパー)
私が車に慣れてないというのと
自転車以外の乗り物が全般的にちょっと苦手で
ちょっとなのでいつも我慢しているのですが
私の中では電車より車の方が怖いというのもこの話の時も少しだけあったりします。
ジェットコースターに乗ってるような気分でドキドキするんですよね^^;
乗り物と言ってもアトラクション系は平気なのと苦手なのがあるのですが 絶叫系は怖くて乗れません コーヒーカップなど周る系は好きです
乗り物が全般的にちょっと苦手という話は
人にあまりしたことなかったのですが
しんまい夫婦と会ったときに話題になって
ヒロニキ的に印象的だったそうで漫画に描いてくれました!
Uさんの苦手なもの Uさん夫婦と名古屋観光編06
さらに言うと海も山も怖い
海派?山派?家派の私の理由【しんまい夫婦と名古屋観光5】
この話で嫁子っちが話している新婚旅行で行ったオーストラリアの話を
しんまい夫婦がブログで更新中です!
コメント
コメント一覧 (2)
私も結構な心配性で、こうなったらどうしよう、ああなったらどうしようと前から考えてしまうタイプです。
でも好奇心は旺盛なので、好奇心が勝ると行動出来ちゃうんですけどね(^◇^;)
友達の1人が免許持ってる事がきっかけで、大学の卒業旅行は友達5人でサイパンでダイビングの免許を取りに行きました。
その中には泳げない子もいましたが、フィン(足ヒレ)もつけるし、酸素ボンベで息も出来るので全然大丈夫でしたよ(^-^)
ただ、泳げない人は海に潜った時に急に我に返って、酸素ボンベで息してるのに「あれ⁉︎なんで水中で息が出来ないハズなのに私海中にいるの⁉︎」ってパニック起こす事もあるみたいです(^◇^;)
私は無理なくストレスなくチャレンジ出来る物なら色々やってみようとは思いますけどね。
ビビりなんで(^-^)
好奇心が勝ると行動出来ちゃうのはわかります!
海外旅行は怖いけど行きたい!って行ってみたり。
海岸近くでもできるシュノーケリングなら大丈夫なんじゃないかってコメントいただいて
そういうのもあるのかー!と思いました。
チャレンジするならできそうなとこからちょっとづつやりたいと思います^^;