質問箱にいただいた婚活に関する質問・ご相談に回答させていただいております。
(7/12までにいただいた質問全てに回答させていただき、
7/15にいただいた質問に回答中です)

こんなご質問をいただきました。

95平日夜しか会えない彼に疑問を感じる


【ご質問】
こんにちは!アラサーmです。
マッチングアプリで出会って付き合って1ヶ月経たない彼氏がいるのですが、
平日夜しか会えずわたしが要望するとなんとか休日にあってくれます。

社会人野球や土日休みの職場ですが休日に会議やなんとかでなかなか会えません。
わたしが土日会えないと向こうは今週は暇だったのにと答えます。
まだ付き合って浅いのでわからないのですが、今の付き合い方に疑問を感じます。

現時点で会いたい!!とかってならないと男性は今後会いたいとか好き!ってならないと聞きます。

でも実際会うと相手は好きとかかわいいとかいってきてそしてやたら身体の関係やキ求めようとしてきます。
休日や長い時間会えないくせに、言葉と行動が伴ってない気がします。
時間が経てば彼の気持ちはいい方向へ変わるのでしょうか。
状況がよくわからないし長文で失礼致します、よろしくお願いします。



【Uの回答】
質問者さんはアラサーで
マッチングアプリで出会った交際1ヶ月経たない彼氏がいらっしゃるのですね

「時間が経てば彼の気持ちはいい方向へ変わるのでしょうか」というご質問ですが
正直それは私にはわかりませんし、
いい方向へ変わるように努力するしかないのではないでしょうか?


「休日や長い時間会えないくせに、言葉と行動が伴ってない気がします」ということで
質問内容から質問者さんがお相手に不満があるのが読み取れましたが
お相手の気持ちや考えがどうなのかが伝わってこず
お相手と話し合ったりはしていないのかな?と感じました。

思っているだけでは相手に伝わりませんので
まずは話し合ってみる、質問者さんが嫌だったり不満だと思うことを伝えてみてはどうでしょうか

自分の気持ちを伝えるとき私が心がけているのは
「2人の交際をより良いものにしたい」などポジティブな方向性で
相手に思っていることを伝えてみては
どうでしょうか?

「あなたが忙しいのはわかるから、いつも休日に会いたいけど我慢してるのに
私の都合で土日会えないときに「今週は暇だったのに」と言われると辛いから言い方を考えてほしい」

「セックスばっかりじゃなく普通のデートもしたいな」

などでしょうか

自分の気持ちを伝えたり、相手の気持ちを聞くときは、
前向きだったり真剣な気持ちで向き合えば
相手にも向き合ってもらえるような気がして私はそうしてきました。
という話をこちらの回答でさせていただいてるので
こちらも参考になればと思います。
【質問箱78】私は学生で彼は社会人なため、会う頻度や一緒にいる過ごし方にズレを感じています。Uさんは旦那様にどのようにして気持ちを伝えていますか?

【質問箱72】結婚相談所で出会い3回デートした彼と交際したい気持ちですが、いずれ出身の九州に戻る可能性があるのか気になっています。6/17追記

【質問箱70】結婚相談所で離婚歴のある方からお見合い申し込みがあり、離婚理由を聞いていいのか、どのタイミングで聞くのがいいのかご意見をお聞きしたいです。


「現時点で会いたい!!とかってならないと男性は今後会いたいとか好き!ってならないと聞きます」
「今の付き合い方に疑問を感じます」ということですが

なかなか会えないことは寂しいですし、会うのを我慢することは辛いことですが
社会人野球という彼の趣味や仕事の関係で会えないのは「会いたい」という気持ちでなんとかなる事なのでしょうか?
「趣味や仕事も大事だけど、もっと自分を見てほしい」ということでしょうか?

また、質問者さんがどういう点に疑問を感じているのかが文章からちょっと具体的にはわからなかったのですが
「休日や長い時間会えない」ことや、それなのに「身体の関係を求められる」ことが付き合い方として疑問なのでしょうか?

生活の仕方、時間の使い方、何を重要に思ってどういうことにどれだけ時間を使うかは人それぞれ違うかと思います。

また、自分が常識や一般的だと思っていることが
相手にとっての常識や一般的だとはかぎりません
ので
質問者さんが求めている付き合い方や交際に求めていることや嫌だと思うことについて考えてみて明確にされてから
お相手がどういう付き合いをしたいと思っているのかも聞いてみて話し合ってみてはどうでしょうか?

また、「もっと休日や長い時間会ったり、お出かけデートもしたいんだけど良い方法ないかな?」などと
可愛く伝えてお相手と良い方法を模索するという方法もありますよ

こちらの質問回答も参考になればと思います。
【質問箱83】婚活アプリで知り合った男性と交際し1ヶ月、彼女として特別扱いされたいことを彼にどうお願いしたらいいのかわかりません。
こちらの質問にはコメント欄にて質問者さんから返答をいただいております。


「休日や長い時間会えない」ことで他に交際相手がいたり既婚者の可能性を疑っている場合は
土日の仕事終わりに泊まりに行くなどの方法で探ってみてはどうでしょうか?

疑い始めるとキリがないですし
疑っていることを相手に伝えても状態は好転しなさそうな気がしますので
この場合、相手に伝えず色々試してみて疑問の可能性をつぶしていくのがいいのかなと私は思います。

他にも彼の友人に紹介してもらう
社会人野球の応援に行ってチームの人と仲良くなる
などの周りから固める作戦など
疑問に思ってることに対しての可能性をつぶす方法や対策を考えて実行してみてはどうでしょうか

こちらの回答で「アプリで知り合った人にはどのような気持ちでお付き合いをしていくべきですか」とのご質問に、
私が実体験で不安が軽くなるように不安に対する対策を考えてした話を書かせてもらっているので
参考になればと思います。
【質問箱87】私は大学4年生でアプリで知り合った5歳年上の彼氏がいます。会って3回目ほどで私から告白したこともあり、自分が愛されている自信がありません


「言葉と行動が伴ってない気がします」ということで
私も婚活からの交際では色んなことで不安になりました。
不安が軽くなるように不安に対する対策を考えて実行したり
相手とのコミュニケーションや話し合いを積み重ね
できることをやった上で
相手の言動と行動を見て信じられるか考え
信じられると思ったから夫と結婚することを決心しました。

「言葉と行動が伴ってない」かどうかは
言動と行動を見て質問者さんがそう思うならそうなのかもしれませんが
現状ではわからないことが多く判断できないのかなと思いました。

その判断や決断をするためにも
お相手との話し合いは必要
なのではないか?と私は思います。

こちらの回答も参考になればと思います。
【質問箱88】婚活サイトで知り合った方と結婚を視野に入れたお付き合い交際をしていますが、どうしても相手の事を信じきれません。


「付き合って1ヶ月経たない」ということと
お相手との話し合いや意思疎通ができていないため「彼の気持ち」や「状況がよくわからない」のかなと感じました。

彼の気持ちや状況は彼にしかわかりませんし
質問者さんの不安や疑問も話し合いや意思疎通をし
不安に対する対策をするにしても彼なしでは実行することもできないと思います。

まずは彼の気持ちを聞き、自分の気持ちを伝えて話し合ってみることではないでしょうか?


質問者さんとお相手は交際されてすぐで
色々考えて不安や不満、疑問でモンモンとしてしまうのはわかりますが
今後も交際を続けるためにもお二人の問題はお二人で話し合って解決するしかないのでは?と思いますので
お相手と向き合って話し合っていただければと思います。


私の実体験や実体験からの考えが参考になればと思います。



婚活に関する質問・悩み相談等の回答一覧はこちら
 ▼  ▼  ▼ 
質問回答b


婚活に関する質問を受け付けています。
こちらの現在の受付状況を読んで質問いただけたらと思います。
 ▼  ▼  ▼ 
婚活質問箱の現在の質問受付状況




「ホンネストbyゼクシィ縁結び」さんへ寄稿した
私の婚活コラム一覧はこちら
 ▼  ▼  ▼ 
360_135ホンネスト連載バナー



ブログではコラムにおさまりきらなかったこぼれ話や
コラムでは書けなかった裏話を書いています
 ▼  ▼  ▼ 
b620_200ホンネスト連載



参考になった!と思ってもらえたら
ランキング応援ポチっととお願いします。
人気ブログランキングに飛びます★
 ↓ ↓ ↓

bブログ村

b人気ブログランキング


私の婚活回想記はこちら
 ▼  ▼  ▼ 
婚活カテゴリーb 婚活記事一覧b


LINEの読者登録で更新通知を受け取れます♪
 ↓ ↓ ↓ 




太オタ婚活 漫画本が店頭販売とネット通販されています!
詳細はこちら

太オタ婚活-漫画本の委託販売のお知らせ



猫写真スタンプ