質問箱にいただいた婚活に関する質問・ご相談に回答させていただいております。
(7/24までにいただいた質問全てに回答させていただきました)
こんなご質問をいただきました。

【ご質問】
Uさんこんにちは いつもブログを拝見し勉強させて頂いてます。
私は今年26歳になる未婚女性です。
今年6月より婚活アプリにて今年30歳になる男性と仮交際をしております。
一回目お会いした際に
「真面目な性格なので少し会っただけですぐ付き合って欲しいって言われると引いてしまう」と彼に話しました。
私自身過去にアプリで会った方に強引に迫られた経験があり、若干トラウマがあったためです。
(彼には詳細は伝えず、昔試しに付き合ってみようって言われて引いちゃったんですよね〜という感じで話しました)
その時彼は「じゃあ嫌われないように気をつけないとね」と言ってました。
二回目にお会いしお互いお酒を飲んだ時、体型の話になり私が太っているのが悩みだと話していた時 「正直、好きですよ」と彼が言いました。
素直に嬉しかったのですが、照れや前述のように慎重な面もあり「いやいやいや…」と明るめにあしらってしまいました。
その後すぐに彼は「体型がね!」と言ってそれからは普通の世間話をして別れました。
あれは告白だったのかな、思い過ごしかな…とモヤモヤして今に至ります。
二回目以降は1.2週間に1回のペースで食事や観光地に日帰りで行ったりなどしておりますが、お互いお付き合いの件には触れていません。
初めてお会いしてからやがて1カ月くらいになりますが、私は彼と付き合いたいなと思っています。 できれば彼からの告白を待ちたいのですが、この場合私から交際を申し込むべきでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
【Uの回答】
いつもブログを読んでいただきありがとうございます!
質問者さんは
26歳になる未婚女性で
婚活アプリで出会った30歳の男性と仮交際中で
初めて会ってから1ヵ月くらいなのですね
質問から回答までの間にもしかしたら関係が進展してる可能性もあるのかな?
とも思いますが
質問を読んで私の考えを書かせてもらいますね。
質問者さんとお相手の会話のやりとりと
1.2週間に1回のペースで会って食事や日帰り観光に行かれているというのは
嫌な相手とならしないと思いますし
個人的には「いい感じじゃないですか!」と思いました。
「できれば彼からの告白を待ちたいのですが、この場合私から交際を申し込むべきでしょうか?」というご質問ですが
交際を自分から申し込むのではなく、促すのはどうでしょうか?
質問者さんが始めに「すぐ付き合って欲しいって言われると引いてしまう」と牽制しているということもあるので
「私はあなたに好意があります」「あなたと付き合いたいと思っています」というメッセージを
言葉を変えて送ったりしてみてはどうでしょうか?
私の場合、ベタな感じですが
好きなタイプを聞いたり
彼女とどんなデートが理想かとか
どんな交際をしたいかとか
恋愛に関することや
どんな結婚をしたいかどうかなどを聞いて
交際や結婚についての話をすることで
自分が相手を意識していることを伝えたり
友達ではなく恋愛相手としてどう思われているかを相手の反応で見たりしていました。
最終的に私の場合は夫に
「私は〇〇さんと付き合いたいと思っているんだけど、〇〇さんはどう思っているの?」と
個室で2人でゆっくり話せる場所で、直球で聞きました。
コレほぼ言っているようなもんですが^^;
最終的には結婚前提の交際を夫から申し込んでもらいました。
(経緯や詳細は今後漫画で描くので楽しみにしてもらえたら嬉しいです)
婚活せずに結婚した女友達になれそめを聞いてみたところ
彼女たちも上手く話題をふって話を引き出したり、告白やプロポーズも促していました。
婚活せずに結婚した友人達の共通点
良い意味で「したたか」になってみてはどうでしょうか?
こちらのコラムでも書かせてもらっています。
告白をしたことがある身としては
フラれるとそこで関係が終わってしまうことが多かったり
断られるという行為は私じゃダメだと言われるということなのでショックですし
フラれることを考えると怖いです。
なので私の場合は
相手の反応をみつつ、いけそうだな!と思ってから気持ちを伝えていました。
質問者さんは最初に牽制したという話や
「お互いお付き合いの件には触れていません」ということで
お相手がもうちょっと仲良くなってからじゃないと嫌われるかもと思っている可能性や
「すぐ交際を申し込まれると引いてしまう」と質問者さんから言われたので
お相手が時期を見ている可能性もあるのかな?と思いました。
なので、質問者さんから交際を申し込むまでいかなくても
話題を振ったりして好意を伝えることでお相手が「いけるかも!」と思ったら
告白してくれる可能性もあるのではないかと思いました。
女性からの告白もアリだと思いますし
それで結婚して上手くいっている人も多くいらっしゃいます
しかし、今回「できれば彼からの告白を待ちたい」という質問者さんのお気持ちを書かれていて
私も婚活していた時は彼から交際を申し込んで欲しいと思っていました。
(私は待たずに自分からアピールしまくっていましたが^^;)
それは、婚活での告白は結婚へ繋がる一歩ですし
結婚を意識しつつ私との交際を男性に決断してほしいと思っていました。
結果的に私と夫の場合は
夫から結婚前提の交際の申し込んでもらって
交際1ヵ月で私の両親へ挨拶し
交際2ヵ月で夫の実家へ泊りで言って挨拶し
トントン拍子で交際1年で入籍しました。
こういった実体験もあり、質問者さんには
好意があることを話題で伝えたりして告白してもらえるように促すというのを
試してみてもらえたらなと思いました。
私の実体験や考えが参考になればいいなと思います。
こちらの質問への回答も参考になればと思います。
【質問箱73】結婚相談所で出会って仮交際中の男性と1ヵ月半ほど毎週会っていますが交際を申し込まれません。私から告白した方がいいのでしょうか?
【質問箱65】マッチングアプリで知り合い交際約半年。ここから結婚に持っていくのにはどうしたらいいのでしょうか?
こちらの質問者さんからコメント欄にてお返事をいただいております。
コメント欄へは下へスクロールください(_ _ )
その他の相手の気持ちや行動に関する悩み・相談への回答はこちら
婚活に関する質問・悩み相談等の回答一覧はこちら
▼ ▼ ▼

婚活に関する質問を受け付けています。
こちらの現在の受付状況を読んで質問いただけたらと思います。
▼ ▼ ▼

「ホンネストbyゼクシィ縁結び」さんへ寄稿した
私の婚活コラム一覧はこちら
▼ ▼ ▼

ブログではコラムにおさまりきらなかったこぼれ話や
コラムでは書けなかった裏話を書いています
▼ ▼ ▼

参考になった!と思ってもらえたら
ランキング応援ポチっととお願いします。
人気ブログランキングに飛びます★
↓ ↓ ↓


私の婚活回想記はこちら
▼ ▼ ▼

LINEの読者登録で更新通知を受け取れます♪
↓ ↓ ↓


太オタ婚活 漫画本が店頭販売とネット通販されています!
詳細はこちら


(7/24までにいただいた質問全てに回答させていただきました)
こんなご質問をいただきました。

【ご質問】
Uさんこんにちは いつもブログを拝見し勉強させて頂いてます。
私は今年26歳になる未婚女性です。
今年6月より婚活アプリにて今年30歳になる男性と仮交際をしております。
一回目お会いした際に
「真面目な性格なので少し会っただけですぐ付き合って欲しいって言われると引いてしまう」と彼に話しました。
私自身過去にアプリで会った方に強引に迫られた経験があり、若干トラウマがあったためです。
(彼には詳細は伝えず、昔試しに付き合ってみようって言われて引いちゃったんですよね〜という感じで話しました)
その時彼は「じゃあ嫌われないように気をつけないとね」と言ってました。
二回目にお会いしお互いお酒を飲んだ時、体型の話になり私が太っているのが悩みだと話していた時 「正直、好きですよ」と彼が言いました。
素直に嬉しかったのですが、照れや前述のように慎重な面もあり「いやいやいや…」と明るめにあしらってしまいました。
その後すぐに彼は「体型がね!」と言ってそれからは普通の世間話をして別れました。
あれは告白だったのかな、思い過ごしかな…とモヤモヤして今に至ります。
二回目以降は1.2週間に1回のペースで食事や観光地に日帰りで行ったりなどしておりますが、お互いお付き合いの件には触れていません。
初めてお会いしてからやがて1カ月くらいになりますが、私は彼と付き合いたいなと思っています。 できれば彼からの告白を待ちたいのですが、この場合私から交際を申し込むべきでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
【Uの回答】
いつもブログを読んでいただきありがとうございます!
質問者さんは
26歳になる未婚女性で
婚活アプリで出会った30歳の男性と仮交際中で
初めて会ってから1ヵ月くらいなのですね
質問から回答までの間にもしかしたら関係が進展してる可能性もあるのかな?
とも思いますが
質問を読んで私の考えを書かせてもらいますね。
質問者さんとお相手の会話のやりとりと
1.2週間に1回のペースで会って食事や日帰り観光に行かれているというのは
嫌な相手とならしないと思いますし
個人的には「いい感じじゃないですか!」と思いました。
「できれば彼からの告白を待ちたいのですが、この場合私から交際を申し込むべきでしょうか?」というご質問ですが
交際を自分から申し込むのではなく、促すのはどうでしょうか?
質問者さんが始めに「すぐ付き合って欲しいって言われると引いてしまう」と牽制しているということもあるので
「私はあなたに好意があります」「あなたと付き合いたいと思っています」というメッセージを
言葉を変えて送ったりしてみてはどうでしょうか?
私の場合、ベタな感じですが
好きなタイプを聞いたり
彼女とどんなデートが理想かとか
どんな交際をしたいかとか
恋愛に関することや
どんな結婚をしたいかどうかなどを聞いて
交際や結婚についての話をすることで
自分が相手を意識していることを伝えたり
友達ではなく恋愛相手としてどう思われているかを相手の反応で見たりしていました。
最終的に私の場合は夫に
「私は〇〇さんと付き合いたいと思っているんだけど、〇〇さんはどう思っているの?」と
個室で2人でゆっくり話せる場所で、直球で聞きました。
コレほぼ言っているようなもんですが^^;
最終的には結婚前提の交際を夫から申し込んでもらいました。
(経緯や詳細は今後漫画で描くので楽しみにしてもらえたら嬉しいです)
婚活せずに結婚した女友達になれそめを聞いてみたところ
彼女たちも上手く話題をふって話を引き出したり、告白やプロポーズも促していました。
婚活せずに結婚した友人達の共通点
良い意味で「したたか」になってみてはどうでしょうか?
こちらのコラムでも書かせてもらっています。
告白をしたことがある身としては
フラれるとそこで関係が終わってしまうことが多かったり
断られるという行為は私じゃダメだと言われるということなのでショックですし
フラれることを考えると怖いです。
なので私の場合は
相手の反応をみつつ、いけそうだな!と思ってから気持ちを伝えていました。
質問者さんは最初に牽制したという話や
「お互いお付き合いの件には触れていません」ということで
お相手がもうちょっと仲良くなってからじゃないと嫌われるかもと思っている可能性や
「すぐ交際を申し込まれると引いてしまう」と質問者さんから言われたので
お相手が時期を見ている可能性もあるのかな?と思いました。
なので、質問者さんから交際を申し込むまでいかなくても
話題を振ったりして好意を伝えることでお相手が「いけるかも!」と思ったら
告白してくれる可能性もあるのではないかと思いました。
女性からの告白もアリだと思いますし
それで結婚して上手くいっている人も多くいらっしゃいます
しかし、今回「できれば彼からの告白を待ちたい」という質問者さんのお気持ちを書かれていて
私も婚活していた時は彼から交際を申し込んで欲しいと思っていました。
(私は待たずに自分からアピールしまくっていましたが^^;)
それは、婚活での告白は結婚へ繋がる一歩ですし
結婚を意識しつつ私との交際を男性に決断してほしいと思っていました。
結果的に私と夫の場合は
夫から結婚前提の交際の申し込んでもらって
交際1ヵ月で私の両親へ挨拶し
交際2ヵ月で夫の実家へ泊りで言って挨拶し
トントン拍子で交際1年で入籍しました。
こういった実体験もあり、質問者さんには
好意があることを話題で伝えたりして告白してもらえるように促すというのを
試してみてもらえたらなと思いました。
私の実体験や考えが参考になればいいなと思います。
こちらの質問への回答も参考になればと思います。
【質問箱73】結婚相談所で出会って仮交際中の男性と1ヵ月半ほど毎週会っていますが交際を申し込まれません。私から告白した方がいいのでしょうか?
【質問箱65】マッチングアプリで知り合い交際約半年。ここから結婚に持っていくのにはどうしたらいいのでしょうか?
こちらの質問者さんからコメント欄にてお返事をいただいております。
コメント欄へは下へスクロールください(_ _ )
その他の相手の気持ちや行動に関する悩み・相談への回答はこちら
婚活に関する質問・悩み相談等の回答一覧はこちら
▼ ▼ ▼

婚活に関する質問を受け付けています。
こちらの現在の受付状況を読んで質問いただけたらと思います。
▼ ▼ ▼

「ホンネストbyゼクシィ縁結び」さんへ寄稿した
私の婚活コラム一覧はこちら
▼ ▼ ▼

ブログではコラムにおさまりきらなかったこぼれ話や
コラムでは書けなかった裏話を書いています
▼ ▼ ▼

参考になった!と思ってもらえたら
ランキング応援ポチっととお願いします。
人気ブログランキングに飛びます★
↓ ↓ ↓


私の婚活回想記はこちら
▼ ▼ ▼


LINEの読者登録で更新通知を受け取れます♪
↓ ↓ ↓


太オタ婚活 漫画本が店頭販売とネット通販されています!
詳細はこちら


コメント
コメント一覧 (2)
こちらの質問をさせていただいた者です。
Uさんのおっしゃる通り、実はその後進展がありまして
結果的に彼から交際を申し込んで頂くカタチとなりました^^
およそ1ヶ月半を過ぎた辺りの話でした。
本当は他の悩んでいらっしゃる方が待っている手前、解決したので回答を辞退することも考えたのですが、同じ事で悩んでいる方がもしかしたらいるかもしれないと思い回答を待たせて頂きました。
お忙しい中ご回答いただきありがとうございました。
結局私からは彼に交際を促すようなことはほとんどなかったのですが、回答を拝見し「促した方が悩む期間が短縮できたかもしれない!」と思いました。
今後結婚を考えた際には参考にさせて頂きます。
ご主人とのお話も今後楽しみに、これからもイチ読者として応援してます!
本当にありがとうございました。
お返事ありがとうございます!
彼から交際を申し込んでもらったのですね!!!
「いい感じだな~」と思っていたので私も嬉しいです!
そうですね!同じように悩んでいる方に伝わればいいなと思います^^
応援ありがとうございます!
婚活漫画のつづきもがんばって書きますね!