婚活漫画 記事一覧はこちら
婚活漫画 記事 テキスト一覧はこちら
時間のない方は婚活漫画ダイジェスト版もあります。
婚活漫画ダイジェスト 〔キッカケ~オフ会~ネット婚活編〕

この話の続きです
▼ ▼ ▼
119-4 結婚相談所 Aさん 実際そうなんだけど、どう返答したらいいかわからないというか...
120-1 結婚相談所 Aさん 突然の [ 完 ]
LINEの読者登録で更新通知を受け取れます♪
↓ ↓ ↓


【婚活漫画】120-2 婚活での音信不通でフェードアウトは結構ある

仮交際の前段階はネット婚活などでマッチングして
会う前にメッセージを交換している段階



はっきり伝えることがいいときもあるし
白黒つけない方がいいときもあったり
何がどう繋がるわからないから縁は異なもの味なものだなと思います
本交際で音信不通は悲しいし
ヒドイ!と思いますが
仮交際で言うと私もBさんにはフェードアウトしましたし...
婚活での仮交際や、ネット婚活だとその前の段階のメッセージ交換の段階での
音信不通でフェードアウトは結構あります。。。
H野くんのように本交際でもたまにあります...
あまり良いことではないという意識はありますが
仮交際が始まって会ってみても「お互いに好意をもつ」というのは稀で
だからこそ交際やその先の結婚ってすごいなと思ったりするのですが
Bさんのときのように、フェードアウトしたときは相手もよく思っていなかったのか
相手からも連絡がないことが多く
告白されたわけじゃないのに
わざわざハッキリお断りするのもな...とか
日本人的発想なのかもしれませんが
もちろん、お断りするのもすごく気を使うので
それから逃れたいという思いからというのも大きいと思います。
私の場合はお断りされることが多かったのでFOされることが多かったのですが
モテる人はまた割合が違うのかな?と思いました。
以前の質問箱で質問もいただいていたので
【質問箱19-1】お断りをする時は、相手にちゃんと伝える。又は連絡を取るのをやめフェードアウトをする。どちらの方が多いのでしょうか?[2/17加筆]
今回この機会に漫画にしてみました。
フェードアウトで音信不通になって白黒つけないことで時間が経ってから縁が繋がった話も書かせてもらったのですが
(質問回答ではフェードアウトにも良い点があるという書き方をしていたり、私と違う考えの方もいらっしゃると思いますが私の経験と経験からの考えを書かせてもらっています)
私は婚活していく中で白黒つけづにグレーにしておくことで
また縁がめぐってくるかもという考えに変わったのですが
最初はお断りメールを送るようにしていたら
相手から恨みメールが来たりしていたのですが
FOされて連絡が来なくなっても
私からは恨みメールや追及メールはしないように白黒つけずグレーにしておいたら
(恨みメールはしないのが普通だとは思いますが。。。)
その後、メールが来たりすることもあったので
日常生活で仕事の忙しさだったり、トラブルがあったり色々あると思いますし
出会いや縁ってタイミングも大事だなぁと思いますし
何でも白黒ハッキリつけるのが良い場合とそうじゃない場合があったり
何が次に繋がるかわからないのが人の縁だなぁと思います。
そして、Aさんと上手くいかなかった後
フェードアウトしていた人物と再会することに!
(Aさんのちょっと後日談的な話を描くと言っていたのですが
その前に時系列的に入れないといけないエピソードがあったので
そっちを入れてから描こうと思います(_ _ )
つづきます~
> 【次話】121-1 久しぶりの連絡 と フェードアウトしていた相手 と 飲み会の誘い
ぱん太さんの友達のきよかちゃんの婚活奮闘記②がアップされています!

519.きよかの婚活奮闘記② お野菜をのけて
おまけ記事はコチラ
519おまけ.きよかちゃんの感想
婚活でいろんな人と出会えるからこそ
ビックリする人と出会うことも...
私の婚活でビックリした話と言えばこちら

33ネット婚活の決裂パターン3 〔会う前に電話で〕
ビックリ通り越して恐怖...
続きが気になる!と思ってもらえたら
応援ボタンを押してもらえたら更新の励みになります!
ぽちっとよろしくお願いします(_ _ )
▼ ▼ ▼




太オタ婚活 漫画本が店頭販売とネット通販されています!
詳細はこちら

婚活漫画 記事 テキスト一覧はこちら
時間のない方は婚活漫画ダイジェスト版もあります。
婚活漫画ダイジェスト 〔キッカケ~オフ会~ネット婚活編〕

この話の続きです
▼ ▼ ▼
119-4 結婚相談所 Aさん 実際そうなんだけど、どう返答したらいいかわからないというか...
120-1 結婚相談所 Aさん 突然の [ 完 ]
LINEの読者登録で更新通知を受け取れます♪
↓ ↓ ↓


【婚活漫画】120-2 婚活での音信不通でフェードアウトは結構ある

仮交際の前段階はネット婚活などでマッチングして
会う前にメッセージを交換している段階



はっきり伝えることがいいときもあるし
白黒つけない方がいいときもあったり
何がどう繋がるわからないから縁は異なもの味なものだなと思います
本交際で音信不通は悲しいし
ヒドイ!と思いますが
仮交際で言うと私もBさんにはフェードアウトしましたし...
婚活での仮交際や、ネット婚活だとその前の段階のメッセージ交換の段階での
音信不通でフェードアウトは結構あります。。。
H野くんのように本交際でもたまにあります...
あまり良いことではないという意識はありますが
仮交際が始まって会ってみても「お互いに好意をもつ」というのは稀で
だからこそ交際やその先の結婚ってすごいなと思ったりするのですが
Bさんのときのように、フェードアウトしたときは相手もよく思っていなかったのか
相手からも連絡がないことが多く
告白されたわけじゃないのに
わざわざハッキリお断りするのもな...とか
日本人的発想なのかもしれませんが

もちろん、お断りするのもすごく気を使うので
それから逃れたいという思いからというのも大きいと思います。
私の場合はお断りされることが多かったのでFOされることが多かったのですが
モテる人はまた割合が違うのかな?と思いました。
以前の質問箱で質問もいただいていたので
【質問箱19-1】お断りをする時は、相手にちゃんと伝える。又は連絡を取るのをやめフェードアウトをする。どちらの方が多いのでしょうか?[2/17加筆]
今回この機会に漫画にしてみました。
フェードアウトで音信不通になって白黒つけないことで時間が経ってから縁が繋がった話も書かせてもらったのですが
(質問回答ではフェードアウトにも良い点があるという書き方をしていたり、私と違う考えの方もいらっしゃると思いますが私の経験と経験からの考えを書かせてもらっています)
私は婚活していく中で白黒つけづにグレーにしておくことで
また縁がめぐってくるかもという考えに変わったのですが
最初はお断りメールを送るようにしていたら
相手から恨みメールが来たりしていたのですが
FOされて連絡が来なくなっても
私からは恨みメールや追及メールはしないように白黒つけずグレーにしておいたら
(恨みメールはしないのが普通だとは思いますが。。。)
その後、メールが来たりすることもあったので
日常生活で仕事の忙しさだったり、トラブルがあったり色々あると思いますし
出会いや縁ってタイミングも大事だなぁと思いますし
何でも白黒ハッキリつけるのが良い場合とそうじゃない場合があったり
何が次に繋がるかわからないのが人の縁だなぁと思います。
そして、Aさんと上手くいかなかった後
フェードアウトしていた人物と再会することに!
(Aさんのちょっと後日談的な話を描くと言っていたのですが
その前に時系列的に入れないといけないエピソードがあったので
そっちを入れてから描こうと思います(_ _ )
つづきます~
> 【次話】121-1 久しぶりの連絡 と フェードアウトしていた相手 と 飲み会の誘い
ぱん太さんの友達のきよかちゃんの婚活奮闘記②がアップされています!

519.きよかの婚活奮闘記② お野菜をのけて
おまけ記事はコチラ
519おまけ.きよかちゃんの感想
婚活でいろんな人と出会えるからこそ
ビックリする人と出会うことも...
私の婚活でビックリした話と言えばこちら

33ネット婚活の決裂パターン3 〔会う前に電話で〕
ビックリ通り越して恐怖...
続きが気になる!と思ってもらえたら
応援ボタンを押してもらえたら更新の励みになります!
ぽちっとよろしくお願いします(_ _ )
▼ ▼ ▼





太オタ婚活 漫画本が店頭販売とネット通販されています!
詳細はこちら


コメント