質問箱にいただいた婚活に関する質問・ご相談に回答させていただいております。
こんなご質問をいただきました。

【ご質問】
Uさん、こんにちは。
いつも楽しく拝見しております。
単刀直入に申しますと、
お試し交際とはなんでしょう?
マッチングアプリでひと月前ほどにマッチングした男性と、
1週間前(日曜日)にご飯に行き、
そのあともう一度(水曜日)にご飯に行きました。
次はドライブでもとなり
(日程はその場で決められないので後日となった)、
LINEでやりとりをしていたのですが、
昨晩(月曜日)突然、友達として仲良くしたいという旨の連絡が。
私は、ここまで20人弱出会って
こんなに気が合う人は初めてだと思ったことと、
恋愛経験も大してないので珍しく好きになれそうな人を簡単に諦められず、
チャンスが欲しいといい、(半ば泣き落としのような)押し切るような形で
お試し交際ということになりました。
とりあえず向こうの提案で、
日曜にドライブに行くことにはなったものの、
どうすればいいかわかりません。
自分の好意は(泣き落としのような感じだったので…)
伝わっているので挙動不審になりそうですし、
友だち→恋人に変わるようどう頑張ればいいのかわかりません。
よろしければアドバイスいただければと思います。
暖かい日が続いておりますが、
寒暖差で風邪が流行っているとも聞きますので
お身体にお気をつけてお過ごしください。
投稿者: 23歳女
相手は3つ上で、今年から上京の社会人、仕事も忙しそうです。
【Uの回答】
いつも見ていただきありがとうございます!
そして体の心配まで!
お気遣いありがとうございます。
文頭の質問内容が
「お試し交際とはなんでしょう?」
ということですが
お二人がどのように話した結果
お試し交際しようとなったのか
書かれていないのでわかりませんが
「友達として」というお相手の言葉から想像して
恋人として想像つかないから試しに恋人(仮)として過ごしてみよう
みたいな感じなのでしょうか???
それとも彼の気持ちの中で何か質問者さんと付き合うに至らない
理由があるのでしょうか???
「友だち→恋人に変わるようどう頑張ればいいのか」
ということで
自分の経験を元に
私が質問者さんと同じ状況だったらどうするかを
考えて返答させていただきますが
人それぞれのやり方があって
質問者さんもお相手もどんな人かも
お相手は仕事が忙しいとありましたがお二人の状況もわからないですし
人や状況によって対応の仕方も違うと思います。
人間関係の築き方や恋愛の方法だって人それぞれで
正解は決まったものではなく
私の方法だって上手くいくかもわかりません。
しかし質問者さんに何か伝えられたらと思い
質問文でいただいた情報の中で
私だったらどうするかの考えをお伝えしますね。
①質問の文章の中では
彼が質問者さんをなぜ「友達として仲良くしたい」と思って
伝えたのかがわからないのですが
まず、それを聞き出して
その理由を改善したり話し合ったり説得したりして解決します。
②それで彼の心がすぐ変わってくれたら良いですが
本人に「友達として仲良くしたい」と伝えるということは
出会いを求めている質問者さんとの関係が終わる可能性もあるのに
伝えているということだと私は思うので
簡単に変わらないことが予想されますし
彼にも考える時間が必要なので
自分の気持ちは伝え、
彼の考えで違うと思った部分は反論や説得するところはし、
自分のできることはして
相手の気持ちが変わるのを待つことも大事かと思います。
③しかし、待つのも期限を決めて待ち
ダメだったら一旦引きます。
その時の気持ちは、
「連絡は一切絶つけど、3ヵ月くらいしたら一度連絡をしてみよう」
永遠に引くのは苦しいですが
3ヵ月の我慢だと考えたら辛抱できると思えるからです。
簡単にまとめると
①原因を聞き出して
それを改善したり説得したりする
②1ですぐ彼の気持ちが変わらない場合
自分の気持ちや相手への反論など
伝えることは伝え、できることはして
相手に考える時間を持ってもらって待つ
③待つ期間を決めて
その期限がきてもダメだったら
一旦引く
ドライブへ行かれるということで
2人でゆっくり話せるチャンスなので
気まずくならないように気を使いつつ
上手く相手の思っていることや何を改善したらいいのかを
聞き出せたらいいのかなと思いました。
最初に書いたように
お相手がどう思っていての
お試し交際なのかはわかりませんが...
質問者さんの気持ちはもう伝わっているだろうということで
お相手の気持ちが変わらないと本交際にならない状況なので
お試し交際中にどうやったらお相手の気持ちが友達→恋人に変わるのか
質問者さんの立場からだと探ったり行動したりする期間なのかなぁと思いました。
あとは出会って1ヵ月、実際に会ったのが2回ということで
他で私が注意するだろうなと思うことは
楽しみつつお互いのことを知っていったり
もし体の関係を迫られたらちゃんと付き合わないとしないと断るとかでですかね...
色々書きましたが
楽しむってかなり大事だと思います。
一緒にいて楽しいとか気持ちが安らぐとか
プラスの感情がないともっと一緒にいたいと思えないと思うので
上記の行動にも繋がりますが
お相手に「もっと恋人として一緒にいたい」と
思ってもらえるようにすること
そして質問者さんもお相手と一緒にいることで
質問者さんの目指す幸せになれるということも
大事だと思います。
お相手と交際できても
質問者さんが辛く幸せじゃなかったら
ダメだと私は思うので
自分の幸せについて考えた私の婚活体験コラムはこちら
結婚したい理由も幸せの形も十人十色。なぜ結婚したいのか、私の結婚相手の条件
下記の質問回答で自分に心が向いていないと感じる相手に対して
私の経験上『相手の話を聞く』ことに徹することが大切だと思う
という回答をさせてもらったのですが
こちらも参考になればと思います。
【質問箱27】別れた彼と復縁したくなりLINEを送り2か月後に連絡がきました。彼の気持ちがわかりません。
質問者さんの悩みの解決の糸口になればいいなと思います。
後日、こちらの質問者さんから交際のご報告をいただきました!

>> 詳細はこちら
婚活に関する質問・悩み相談等の回答一覧はこちら
▼ ▼ ▼

婚活に関する質問を受け付けています。
こちらの現在の受付状況を読んで質問いただけたらと思います。
▼ ▼ ▼

「ホンネストbyゼクシィ縁結び」さんで
婚活コラムを寄稿しています。
▼ ▼ ▼

ブログではコラムにおさまりきらなかったこぼれ話や
コラムでは書けなかった裏話を書いています
▼ ▼ ▼

参考になった!と思ってもらえたら
ランキング応援ポチっととお願いします。
人気ブログランキングに飛びます★
↓ ↓ ↓


私の婚活回想記はこちら
▼ ▼ ▼

LINEの読者登録で更新通知を受け取れます♪
↓ ↓ ↓


太オタ婚活 漫画本が店頭販売とネット通販されています!
詳細はこちら

こんなご質問をいただきました。

【ご質問】
Uさん、こんにちは。
いつも楽しく拝見しております。
単刀直入に申しますと、
お試し交際とはなんでしょう?
マッチングアプリでひと月前ほどにマッチングした男性と、
1週間前(日曜日)にご飯に行き、
そのあともう一度(水曜日)にご飯に行きました。
次はドライブでもとなり
(日程はその場で決められないので後日となった)、
LINEでやりとりをしていたのですが、
昨晩(月曜日)突然、友達として仲良くしたいという旨の連絡が。
私は、ここまで20人弱出会って
こんなに気が合う人は初めてだと思ったことと、
恋愛経験も大してないので珍しく好きになれそうな人を簡単に諦められず、
チャンスが欲しいといい、(半ば泣き落としのような)押し切るような形で
お試し交際ということになりました。
とりあえず向こうの提案で、
日曜にドライブに行くことにはなったものの、
どうすればいいかわかりません。
自分の好意は(泣き落としのような感じだったので…)
伝わっているので挙動不審になりそうですし、
友だち→恋人に変わるようどう頑張ればいいのかわかりません。
よろしければアドバイスいただければと思います。
暖かい日が続いておりますが、
寒暖差で風邪が流行っているとも聞きますので
お身体にお気をつけてお過ごしください。
投稿者: 23歳女
相手は3つ上で、今年から上京の社会人、仕事も忙しそうです。
【Uの回答】
いつも見ていただきありがとうございます!
そして体の心配まで!
お気遣いありがとうございます。
文頭の質問内容が
「お試し交際とはなんでしょう?」
ということですが
お二人がどのように話した結果
お試し交際しようとなったのか
書かれていないのでわかりませんが
「友達として」というお相手の言葉から想像して
恋人として想像つかないから試しに恋人(仮)として過ごしてみよう
みたいな感じなのでしょうか???
それとも彼の気持ちの中で何か質問者さんと付き合うに至らない
理由があるのでしょうか???
「友だち→恋人に変わるようどう頑張ればいいのか」
ということで
自分の経験を元に
私が質問者さんと同じ状況だったらどうするかを
考えて返答させていただきますが
人それぞれのやり方があって
質問者さんもお相手もどんな人かも
お相手は仕事が忙しいとありましたがお二人の状況もわからないですし
人や状況によって対応の仕方も違うと思います。
人間関係の築き方や恋愛の方法だって人それぞれで
正解は決まったものではなく
私の方法だって上手くいくかもわかりません。
しかし質問者さんに何か伝えられたらと思い
質問文でいただいた情報の中で
私だったらどうするかの考えをお伝えしますね。
①質問の文章の中では
彼が質問者さんをなぜ「友達として仲良くしたい」と思って
伝えたのかがわからないのですが
まず、それを聞き出して
その理由を改善したり話し合ったり説得したりして解決します。
②それで彼の心がすぐ変わってくれたら良いですが
本人に「友達として仲良くしたい」と伝えるということは
出会いを求めている質問者さんとの関係が終わる可能性もあるのに
伝えているということだと私は思うので
簡単に変わらないことが予想されますし
彼にも考える時間が必要なので
自分の気持ちは伝え、
彼の考えで違うと思った部分は反論や説得するところはし、
自分のできることはして
相手の気持ちが変わるのを待つことも大事かと思います。
③しかし、待つのも期限を決めて待ち
ダメだったら一旦引きます。
その時の気持ちは、
「連絡は一切絶つけど、3ヵ月くらいしたら一度連絡をしてみよう」
永遠に引くのは苦しいですが
3ヵ月の我慢だと考えたら辛抱できると思えるからです。
簡単にまとめると
①原因を聞き出して
それを改善したり説得したりする
②1ですぐ彼の気持ちが変わらない場合
自分の気持ちや相手への反論など
伝えることは伝え、できることはして
相手に考える時間を持ってもらって待つ
③待つ期間を決めて
その期限がきてもダメだったら
一旦引く
ドライブへ行かれるということで
2人でゆっくり話せるチャンスなので
気まずくならないように気を使いつつ
上手く相手の思っていることや何を改善したらいいのかを
聞き出せたらいいのかなと思いました。
最初に書いたように
お相手がどう思っていての
お試し交際なのかはわかりませんが...
質問者さんの気持ちはもう伝わっているだろうということで
お相手の気持ちが変わらないと本交際にならない状況なので
お試し交際中にどうやったらお相手の気持ちが友達→恋人に変わるのか
質問者さんの立場からだと探ったり行動したりする期間なのかなぁと思いました。
あとは出会って1ヵ月、実際に会ったのが2回ということで
他で私が注意するだろうなと思うことは
楽しみつつお互いのことを知っていったり
もし体の関係を迫られたらちゃんと付き合わないとしないと断るとかでですかね...
色々書きましたが
楽しむってかなり大事だと思います。
一緒にいて楽しいとか気持ちが安らぐとか
プラスの感情がないともっと一緒にいたいと思えないと思うので
上記の行動にも繋がりますが
お相手に「もっと恋人として一緒にいたい」と
思ってもらえるようにすること
そして質問者さんもお相手と一緒にいることで
質問者さんの目指す幸せになれるということも
大事だと思います。
お相手と交際できても
質問者さんが辛く幸せじゃなかったら
ダメだと私は思うので
自分の幸せについて考えた私の婚活体験コラムはこちら
結婚したい理由も幸せの形も十人十色。なぜ結婚したいのか、私の結婚相手の条件
下記の質問回答で自分に心が向いていないと感じる相手に対して
私の経験上『相手の話を聞く』ことに徹することが大切だと思う
という回答をさせてもらったのですが
こちらも参考になればと思います。
【質問箱27】別れた彼と復縁したくなりLINEを送り2か月後に連絡がきました。彼の気持ちがわかりません。
質問者さんの悩みの解決の糸口になればいいなと思います。
後日、こちらの質問者さんから交際のご報告をいただきました!

>> 詳細はこちら
婚活に関する質問・悩み相談等の回答一覧はこちら
▼ ▼ ▼

婚活に関する質問を受け付けています。
こちらの現在の受付状況を読んで質問いただけたらと思います。
▼ ▼ ▼

「ホンネストbyゼクシィ縁結び」さんで
婚活コラムを寄稿しています。
▼ ▼ ▼

ブログではコラムにおさまりきらなかったこぼれ話や
コラムでは書けなかった裏話を書いています
▼ ▼ ▼

参考になった!と思ってもらえたら
ランキング応援ポチっととお願いします。
人気ブログランキングに飛びます★
↓ ↓ ↓


私の婚活回想記はこちら
▼ ▼ ▼


LINEの読者登録で更新通知を受け取れます♪
↓ ↓ ↓


太オタ婚活 漫画本が店頭販売とネット通販されています!
詳細はこちら


コメント